今後の豪ドル円の見通しは??外貨建て生命保険の運用成績公開!アクサ生命

スポンサーリンク
運用成績
スポンサーリンク

こんにちは。nobu2394.comです。

今日は数か月に一度の定期報告、あの悪名高い(すみません、、、)アクサ生命の外貨建て生命保険の運用成績です。

これまでも何度も記事にしてきましたが、ブログをかなりお休みしていたこともあり、前回は2年ほど前になります。

アクサ生命の評判口コミ調べてみた。びびった!定期便が届いたので運用成績を公開します。
こんにちは、nobu2394.comです。 本日は3ヶ月に1度の恒例行事。 アクサ生命の運用成績公開 過去3回の記事を公開しており、今回が4回目になります。 本日はいつも通りの運用...
アクサ生命の外貨建て生命保険の通知が来た。現時点の運用成績
こんにちは、nobu2394.comです。 ここ数日の夜は蒸し暑く、我が家でもエアコンを使い始めました。 全館空調なのですが、設定温度26度だと、寝室が少し暑く感じたので、温度を下げようかとも思ったんですが、ちょっと電気...
大事なのは変額部分の割合だった!?金利との関係は?アクサ生命保険の3ヶ月毎運用成績の公開
こんにちは、nobu2394.comです。 昨日は3連休の最終日でしたが、みなさまはどう過ごされましたか? 私は相変わらずの仕事でしたが、工場の生産現場はお休みだったため、普段なかなか進めることの出来ない仕事がか...
外貨建て生命保険型運用の成績公開!批判も多いがやっと元本を超えた!評価額にはユニットプライスと積立利率が両方効いている。
こんにちは、nobu2394.comです。 本日は3ヶ月に一度の恒例、アクサ生命の運用成績の公開です。 これまでで4回同様の記事を公開しており、今回で5回目です。 今まで散々説明しているので知ってい...

前回の記事でようやく損益がプラスなったことをお伝え出来ましたが、今回はどうか?さすがにコロナ暴落も乗り越え、前回から2年という月日が流れているのでそれなりに利益が出ているのでは?と期待していますが、どうか? それでは行ってみましょう!!

スポンサーリンク

運用成績

まずはいつものように成績を列挙します。赤字は前回からの変化点、カッコ内は前回の数字です。

積立利率(最初の5年)1.31%

積立利率(残り15年)2.04%

20年後の保証率 110% つまり41800豪ドル

払い戻し金額(仮に今解約したとき)

39437豪ドル(前回35648豪ドル)

今死亡したときの払い戻し金額

39437豪ドル(前回38000豪ドル)

変額部分の割合

定額 76.1%
変額 15.4%

 

市場価格調整用利率 1.98%

 

特別勘定のユニット数とユニットプライス

 

ユニット数 45.77173500

ユニットプライス153.007(前回127.538)

前回までの記事で大事なのはユニットプライスというのはお伝えしていますが、この数字が前回よりかなり上がっています。ちなみにこのユニットプライスの名前は

豪ドル建グローバル分散型15 という名前でチャートもちゃんとあります。

チャートは以下です。

コロナの暴落でだいぶ落ち込んでいますが、最近はコロナ前の水準に戻った。というかんじでしょうか?ただダウ平均などと比べると、戻りは遅い印象です。今やっと戻っている感じですからね。

ただそれでも日本円で300万円をもとでに始めた投資なので、ようやく日本円換算でも利益が出るところまで来ました。(長かった~)豪ドルだと4万ドル近いですから、評判の悪い商品としては上出来だと思っています。

今後の豪ドルの見通しは??

最後に今後の豪ドル円の見通しを述べて終わりたいと思います。

この豪ドル円の見通しについては、以前も記事にしたことがあり、当時はの私の予想は長期で見れば円安豪ドル高と予想していました。2018年10月の記事です。

豪ドル円の長期見通しを真剣に考えてみた。資源国の通貨の価値って?
こんにちは、nobu2394.comです。 昨日は私が加入している外貨建て生命保険の状況報告を記事にしましたが、↓ 上記の記事では特に強調して記述してはいませんでしたが、商品の名前にあるように外貨...

せっかくですので、答え合わせをしてみましょう。もちろん私の言っている長期というのは10年20年単位のスパンですので、この2,3年はまだまだ短期ですけど、答え合わせは大事です。

ちょうど真ん中より少し右のオレンジの線が記事を書いた2018年の10月ぐらいですが、結果としてはここから円安がかなり進み、豪ドル円の超長期のレンジである60円台まで円安が進んでいることがわかります。ここまでは完全に予想ははずれていますね。もちろんこの時はあのコロナの大暴落、つまり完全な景気後退局面ですから、上の記事でも書いている通り、資源国通貨は景気後退局面には価値が下がる。つまり円高豪ドル安になるのは自然です。

ただ、コロナ禍の2020年4月での株価の底打ち後、どんどん株価が回復していくと同時に豪ドル円もズンズンと高値を更新していき、今では85円付近の攻防となっています。

正直この2,3年のスパンでは結局はいろいろな要因で為替は動いてしまいますので予想を立てることも、予想を当てることも不可能に近いですね。

でも、やっぱり超長期で豪ドル円の見通しを考えた時には、衰退していく日本、人口が増えていくオーストラリア、この2つの事象から円安豪ドル高 という私の予想は前回記事と変わりません。

もちろん、中国とオーストラリアの関係、日本が起死回生の資源国になる、やっぱり日本円は有事の円。など、逆に行く要素もたくさんあるにはあるんですが、大きなマクロの目でみて豪ドル高という緩やかな流れはあると思っています。

まとめと今後の戦略

いかがでしたか?

今回は私の運用商品の中でも肝いりの悪評判でる、外貨建て生命保険の運用成績と豪ドル円の今後も見通しについて、2021年6月最新の情報とともにお伝えしました。

あまり評判の良くない商品とはいえ、これも経験ですし、インデックス投資と同じで長く保有すれば基本プラスになる可能性が高い商品です。(もちろんだったら最初からインデックスにしろよ。。という意見が来るとは思いますが、、、)

私の全金融資産からいえば5%に満たない金額ですので、これも金融リテラシーがなかったころの失敗と割り切り、今後も保有は続けたいと思っています。

ただし!!

この前の妻への運用成績のお披露目。の記事でも書きましたが、仮に今後コロナ暴落級、リーマン級の大暴落が来た時には躊躇せずこの保険は解約し(たとえ元本割れをしたとしても)、早急にVTIなどのインデックスに全振りするつもりでいます。

妻と資産運用の話しをした。ビットコインをやるなら離婚と言われた話。。。
こんにちは。nobu2394.comです。 今日は妻と資産運用の話しをしたという話です。 これまでも、私のブログのネタにしばしば登場する妻。7歳年下のちょっと抜けているところがある、かわいい妻です。記事の...

これはなにもこの豪ドル建ての資産に限ったことではなく、ほかの生命保険(まだ入ってるのか??)や、現金も含め、大きく動くつもりでいます。

それがいつかは分かりません。ひょっとしたら今日来るかもしれないし、10年来ないかもしれない。これが投資の妙味でありむつかしいところでもあります。

どっちに転んでもいいように、毎月の定期積立は絶対に切らさず、将来必ず来る暴落時には果敢に買い向かうために一定以上の現金を常に保有する。この二つのスタンスが非常に大事だと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

 

うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓

配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。

証券会社の口座開設はこちら!↓
マネックス証券
私が使っている証券会社です。

 

楽天証券
こちらも人気ですね!

 

SBI証券で 口座開設
これも定番 妻の口座はここにあります。



にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログへ
↑ぽちっとしていただくと嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました