アクサ生命の評判口コミ調べてみた。びびった!定期便が届いたので運用成績を公開します。

スポンサーリンク
投資手法
スポンサーリンク

こんにちは、nobu2394.comです。

 

本日は3ヶ月に1度の恒例行事。

 

スポンサーリンク

アクサ生命の運用成績公開

過去3回の記事を公開しており、今回が4回目になります。

アクサ生命の外貨建て生命保険の通知が来た。現時点の運用成績
こんにちは、nobu2394.comです。 ここ数日の夜は蒸し暑く、我が家でもエアコンを使い始めました。 全館空調なのですが、設定温度26度だと、寝室が少し暑く感じたので、温度を下げようかとも思ったんですが、ちょっと電気...
大事なのは変額部分の割合だった!?金利との関係は?アクサ生命保険の3ヶ月毎運用成績の公開
こんにちは、nobu2394.comです。 昨日は3連休の最終日でしたが、みなさまはどう過ごされましたか? 私は相変わらずの仕事でしたが、工場の生産現場はお休みだったため、普段なかなか進めることの出来ない仕事がか...
外貨建て生命保険型運用の成績公開!批判も多いがやっと元本を超えた!評価額にはユニットプライスと積立利率が両方効いている。
こんにちは、nobu2394.comです。 本日は3ヶ月に一度の恒例、アクサ生命の運用成績の公開です。 これまでで4回同様の記事を公開しており、今回で5回目です。 今まで散々説明しているので知ってい...

本日はいつも通りの運用成績を公開し、資産がどの様になっているかをお見せすると共に、この外貨建て生命保険のTwitter上での評判を集めて見ました。

 

なんでこんな事をするのか?と言うことなんですが、基本この外貨建て生命保険という商品は、手数料が高く、資金の拘束時間も長い、その割に得られるリターンが少ないと、ブログ上では正直散々な評判です。

 

そこで、実際に私と同じ様に外貨建て生命保険に加入されている方々の生の声をTwitterから拾い出し、ほんとのところどうなんだ?という私の知的好奇心を満たす記事です。

 

ちょっと独りよがりの記事になってしまうかもしれませんが、最後までお付き合い頂けると幸いです。

運用成績

まずはいつものように運用成績から

今回も前回と比較して変化しているところは赤字にしています。

 

積立利率(最初の5年)1.31%

積立利率(残り15年)2.04%

20年後の保証率 110% つまり41800豪ドル

払い戻し金額(仮に今解約したとき)

35648豪ドル(前回33365豪ドル)

今死亡したときの払い戻し金額

38000豪ドル

 

変額部分の割合

定額 76.1%
変額 15.4%

 

市場価格調整用利率 1.98%

 

特別勘定のユニット数とユニットプライス

 

ユニット数 45.77173500

ユニットプライス 127.53843420
(前回115.17305994)

考察

今回は前回と比較し、大幅に評価額が増えました。理由は簡単で、同じく赤字のユニットプライスが大幅に増えているからです。

 

やはり前回の12月のセリングクライマックスの時と比較しているので大きい伸びを示してくれました。

 

それでもまだまだ元本割れですけどね。。。

外貨建て生命保険のTwitter上での評判

お次は今日のもう一つの本題、この外貨建て生命保険の世間での声を集めて見ました!

 

まずはめぼしい批判的意見、ニュースなど

 

。。。どうでしょう??この散々な評判。。。

 

Twitterを結構徘徊させていただきましたが、正直ポジティブな内容はほとんど見つける事が出来ませんでした。。。

 

私は既に契約をしてしまっていますし、元々余裕資金での運用ですので、元本割れが確定する現時点で解約する事はしませんが、これから加入を検討する方がいらっしゃれば、やっぱり一言、

 

やめた方がいいよ

 

としか言いようがありません。

 

これからの皆様の投資人生に一つでも多くの幸があることを祈っております!

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓

配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。

証券会社の口座開設はこちら!↓
マネックス証券
私が使っている証券会社です。

 

楽天証券
こちらも人気ですね!

 

SBI証券で 口座開設
これも定番 妻の口座はここにあります。



にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログへ
↑ぽちっとしていただくと嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました