税務署に行く前に確認したいことをまとめてみた。持株会の配当金や住宅ローン控除や損益通算やふるさと納税や米国株の2重課税など。。気になることがいっぱい!

スポンサーリンク
時事ネタ
スポンサーリンク

こんにちは、nobu2394.comです。

 

2019年もほぼ1ヶ月が過ぎようとしています。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

本日は、明日会社を中抜けして行こうとしている税務署確定申告の下準備をしようと思ってるんですが、

 

その時に税務署の方に事前に聞いておきたい事をまとめてみたいと思います。

 

すみません、完全に自分の備忘録としての記事です。。。

 

実はわたくし、確定申告をするのは今年が初めてになります。

 

理由は住宅ローンを組んでいるのでやらざるをえない。と言うのが一番大きい理由なんですが、それ以外にも去年はブログも始めましたし、ふるさと納税もしたし、いろいろとお金にまつわる行動を起こしています。

 

そして一番大きいのは株を再開したことです。

 

過去の私のブログを読んで頂いてる方は知ってみえると思いますが、私は個別の日本株で2018年に通算で確定損失を出しています。

 

興味のある方は覗いて見てください。↓

運用成績

 

昨年1年で皆様のブログを読んだり、自分のブログの為の下調べをする中で、それなりに金融リテラシーを身につけられたおかげで、きちんと確定申告を実施すれば、配当金など確定利益にかかる税金と、個別株での確定損失を相殺出来ることを知りました。

 

ただ、なんせ実際に確定申告をするのは初めてですから、明日、近くの税務署に行っていろいろと質問をしてきたいと思ったと言うわけです。

スポンサーリンク

質問事項は以下

1,配当金と個別株の損益の損益通算のやり方

 

2,住宅ローン控除で提出すべき書類は何か?

 

3,米国株の確定益にかかっている2重課税の取り戻し方

 

4,ふるさと納税についての手続き方法

 

5,E -TAXに必要なIDとpasswordの発行について

 

一つずつ説明します。

1,配当金と個別株の損益の損益通算のやり方

先日家に一枚のハガキが届きました。中身は私が加入している持株会の配当金についての通知書です。

 

 

 

これまでも持株会についての記事はいくつか書いてきました。↓が、

持株会のうまい利用の仕方!持株会の奨励金と配当金の威力!会社の従業員持株会の通知が来た。
とりあえず、最新の状況を確認したいかたはこちら!!↓ こんにちは、nobu2394.comです。完全に余談ですが、最近はてなブログのアクセス数と、アナリティクスのアクセス数に大きな乖離が出来始めました。 ...
持株会の通知が来た。この1年下げっぱなしの株価でもこの威力。でもリスクを分散するため、米国投資信託も併用。楽天VTIとVYMね。
こんにちは、nobu2394.comです。 前回5月のお知らせからはや6ヶ月。またまた通知が来ました。 従業員持株会の通知です。 前回5月の通知が来た頃の内容は以下の記事にまとめていて、↓ ...

今回は配当金の支払い通知書で、例年この確定申告の前に届くようです。

 

2018年の持株会からの配当金(税込)は、

 

2018年6月13日 180,946円

2018年11月26日 173,762円

所得税 それぞれ 27,711円 26,611円

住民税 それぞれ 9,047円 8,688円

 

となります。

 

どうでしょう? 一年間で税金を引いて28万円ほどの不労所得。悪くないですよね?

 

配当金にかかる税金を損益通算で減らしたい。

 

主題はこれです。

 

まず税務署に確認したいことは、個別株で確定した損失と今回の持株会の配当金の損益通算についてです。

2,住宅ローンで提出すべき書類は何か?

これも重要、私は2018年の3月より住宅ローンの支払いを初めています。

住宅ローン返済資産の運用について(今後10年間の資産運用を真剣に考えてみる)
最近引っ越しをしました。親戚にもてつだってもらい、ほぼほぼ大きいものは運び入れました。あとは小物の段ボール類をゆっくり片づけます。いつごろ終わるかな~。 住宅ローン返済開始! さて、上の引っ越しの話とも関係するんです...

 

 

住宅ローン控除を受ける一番最初の年は確定申告をしなければいけないことを知っていましたが、実際に何を準備すればいいのかはよくわかっていません。しっかり聞いてきたいと思います。

3,米国株の確定益にかかっている2重課税の取り戻し方

 

米国株の税金、米ドルの証券会社での持ち方について、預り金と外貨MMFの違いって??
本日は米国株の税金の話 今日は私の米国株の税金のお話を少ししたいと思います。 自分でもネットでいろいろ調べてみましたが、完全に理解できるものがなかったので、備忘録として残しておくことにしました。 まずは税金の話...

これも個人的には非常に気になっている項目です。基本長期投資の米国株ですが、それでも個別株のムーディーズでの取引やAT&Tからの配当金もあり、確定利益がそれなりに発生しています。

 

ですが米国株についての確定利益には日本の所得税と米国の所得税の二つがかかっている為、結構目減りしています。

 

このあたり、ちゃんと取り戻す事が出来るのか?また米国株の配当金でも1の日本の個別株の確定利益と相殺出来るのかも気になるところです。

4,ふるさと納税についての手続き方法

これについては、昨年までであれば、いわゆるワンストップ特例を利用して、確定申告はしないパターンでの利用だったんですが、今回は住宅ローンの初年度で確定申告が必須であることを知っていたので、2018年のふるさと納税についてはすべてワンストップ特例を利用していません。

 

これも実際にどのような手続き方法かを聞いておきたいです。

5,E -TAXに必要なIDとpasswordの発行について

最後はこちら

 

今年からなんとスマホからでも確定申告が出来るようで、

 

 

このE-taxの利用に一度は税務署に行ってIDとpasswordを入手する必要があるとの事です。

まとめ

本日は実際に税務署にいくまえに聞いておきたい質問事項をまとめてみました。

 

実際の税務署での回答などは、明日の記事で詳しく述べたいと思います!

 

生まれて初めての税務署ですが、気負わず、行ってきたいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓

配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。



にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログへ
↑ぽちっとしていただくと嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました