こんにちは、nobu2394.comです。
台風が通り過ぎた日だけはちょっと暑かったですが、さすがに秋の気配ですね。
私は原付で最寄り駅まで通っているのですが、今日から手袋です。
2018年9月の運用成績(米国株)
本日は毎月恒例の米国株運用成績の公開です。
一昨日、昨日の日本株での大失態の記事で正直まだ気分は落ち込んで折りますが、気を取り直していきましょう。
米国株の成績公開です。
ちなみに先月の記事はこちらになります。↓
先月の時点でもかなりの好調を維持している米国株ですが、あまりにも好調なため、上記記事では来るべき暴落に備え、現金比率を上げたいという思いを書いています。
それでは、行ってみましょう。
いつものように総額から
先月825万だった総額の評価額はなんと850超えに!
譲渡損益も8万から13万に上昇。
米国株に関しては依然好調を維持しています。
次は個別の損益状況
相変わらず含み益を稼ぎ出しているのはAmazonのみというAmazon依存体質ではありますが、ここに来て、ずーっと含み損だったAT&Tの株価に変化の兆しがあります。
チャートを見てみましょう。
長い横横期間を終えて、ここに来て20日線と60日線が共に上を向いてきています。まだまだ油断は出来ませんが、底打ちからの転換期かもしれません。
更に、このAT&Tは以前5%を超える超配当銘柄です。最近株価が若干上向いてきたとは、現時点でもなんと5.7%を超える配当率です。
そのAT&Tの株を現時点600株保有していますので、税引き前ではありますが、年間10万円換算の円が配当金としていただける計算です。
言いたいことは、今までAmazonに頼りっぱなしだった私のポートフィリオですが、少しずつですがこのAT&Tの配当金の恩恵も受け始めて来ました。ということなんです。
もちろん、現在の私のAmazonでの含み益は100万円を超えており、ウハウハと言えばウハウハです。でも所詮含みです。最近ちょっとAmazonの株価が冴えませんが、ひょっとしたら明日から大暴落!ということだって起こり得ます。
そうなれば、今の利益は吹っ飛びますし、暴落度合いでは、マイナスになることもありえる訳です。
じゃあ、さっさと売って利益確定してしまえばいいじゃない。
という声が聞こえて来そうですが、それをしないのは、今後Amazonの株価に暴落は確かに訪れるかもしれませんが、今から20年後の株価は今よりも上なのではないか??という見通しがあるからです。
話を戻しますが、とにかく今私が大きな含み益を出しているAmazonは、売却をしないかぎり、確定利益ではないと言うことなんです。
それとは対照的にAT&Tから定期的に頂く配当金は、完全に確定利益です。現時点年間10万円ぐらいにはなります。
そしてこの10万円/年は、減配は無配をAT&Tがしないかぎり、保証されます。
この配当金という考えが米国株をやる上で大きなメリットとなり、最近ようやくこの配当金の恩恵を少しずつですが感じ取れるようになったんです。
1年で10万円の不労所得は大きい
この金額をどう感じるかは人それぞれですが、月に換算して1万弱のお金がもらえる訳ですから、私にとっては大きいです。当たり前ですが10年で100万円です。
今後もAT&Tの株は保有を続け、基本スタンスは配当金をドンドン頂いていく感じで攻めていき、下落した場合は資金の余力と相談しながら買い増し、万が一上昇。という局面になれば一旦売却も考えてもいいですが、まあ基本ホールドでいくと思ってます。
続いてAmazon
こちらは2000ドルを挟んでのもみ合いが続いています。私の購入価格は1000ドルですので全く気にすることのないレベルではあるのですが、どこかで大きめの下落が来ると言うことも想定しておかなければいけません。
ただそうなったとしても何もしないと思います。
予想としては、前回も大きな節目である1000ドルに到達したとき、半年間ほどは横ばいを続けています。今のAmazonから考えるとイメージがわきませんが、株価とはそういうものです。勢いがある時もあれば、ないときもあると言うことなんです。
最後にムーディーズ
こちらはちょっとまずい感じです。
この銘柄の私のスタンスはAmazonやAT&Tが基本長期であるのに対し、短期での売買を想定して取引をしている、私の米国株では珍しい存在なのですが、今回は173ドルで購入し、一旦は181ドルまで上昇したのですが、その後するすると下げてしまい、ちょっと下げに勢いがついています。
つい先日の記事では強気のホールド!と強がっていましたが、いきなり揺らいでいます。。。。
まとめ
いかがでしたか?
日本株と比べ、圧倒的に取引回数が少ない米国株ですが、利益ははるかにこちらの方が優れているという皮肉な結果です。まあ、そうゆうものなのかも知れませんが、、、
ここまで成績に差が付くと、日本株には見切りをつけ、米国株一本でいったらどうかという考えも頭をよぎりますが、、、、
もう少し、粘らせて下さい。。。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓
配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。
バカでも稼げる「米国株」高配当投資 /ぱる出版/バフェット太郎
毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる米国つみたて投資 /かんき出版/太田創
証券会社の口座開設はこちら!↓
マネックス証券
私が使っている証券会社です。
楽天証券
こちらも人気ですね!
SBI証券で 口座開設
これも定番 妻の口座はここにあります。
コメント