ニッセイみらいのカタチってなに??日本生命さんから保険の確認書が届きました。

スポンサーリンク
投資手法
スポンサーリンク

こんにちは、nobu2394.comです。

昨日の記事で、暑さも少しは収まったですかね~と、のんきなことを言っていましたが、実際はさらにひどいことになっていたみたいですね。。。

 

岐阜ではなんと40度超え!!愛知県でも小学生が熱中症で亡くなる事故も起こりました。

 

うちの息子も早速塩飴を持っていました。

 

このような状況を受け、ブログ界隈では、”学校にもエアコン設置すべき論争”が巻き起こっているようです。

この話をすると長くなるのでまたの機会にするとして、、、

 

 

本題です。

 

先日日本生命さんから封筒が郵送されて来ました。私が加入している保険の確認書です。

 

私は日本生命さんにて2つの保険に加入しています。

 

一つは、

ニッセイみらいのカタチ 3大疾病保障保険 介護保障保険 リビング・ニーズ特約

一つずつ説明していきます。

 

ニッセイみらいのカタチ 年金保険[10年確定年金]

いつものごとく簡単に説明させていただきます。

 

まずこの保険は掛け捨てではありません。だいぶ先ですが、払ったお金が帰ってきます。

 

この保険は、毎月決まった額を私が65歳になるまで支払い続け、65歳になったら、今まで支払ったお金がチョットプラスになって帰ってくる保険です。

 

帰ってくる期間は私の場合10年間。つまり75歳までです。

 

もちろん保険ですので私が途中で死んでもお金はおりますが、ここでは生きている前提で話をすすめます。

 

簡単に言えば、個人で積み立てる年金のようなものです。

いくらぐらい得するの??

興味があるのはここですよね?私のケースで説明しますね、

月々の支払額は11999円。支払いは40歳から開始していますので、総支払額は、、、

11999 × 12ヶ月 × 25年

=3599700円

で、65歳から10年間に渡って頂けるお金は、、、

毎年387700円で、10年で3877000円

差し引き3877000-3599700

=277300円

のお得となります。

利率を計算すると、、、、なんと、、、

約0.25%!!

すくなっっ!!

27万円プラスなので、まあまあ儲かっていると思いきや、25年という長期で運用すると、たった0.25%しか利率はつかないんですね。。。

 

普段株式投資や配当金で年率5%!とか、7%!などと言っている利率がいかにすごい利率かがよく分かりますね。。。

 

それでも、27万は確実に保証される訳ですから、銀行に預けておくことを考えれば、よっぽどいいです。

 

もちろん途中解約などしたら損しますので、この商品をやる方は、25年引き出すことが絶対にない余裕資金をお持ちの方で、利回りが安くてもいいから、手堅く資産を増やしたい方向けだと思います。

もう一つ、この保険には特徴があります。それは、、、

個人年金保険料控除です。

これも簡単に説明すると、私が収める税金が安くなりますよ。ってことです。

どのくらい税金が安くなる??

やっぱり気になりますよね??

 

もちろん税金はその時の年収などで変わってきますので、ピッタリと言い当てるのは難しいんですが、いろいろなサイトで確認すると、私の場合

1年で10800円、25年で270000円の節税効果

となりそうです。

 

つまり、先ほどの利益の27万とあわせて、

25年で、54万円特をする。

と言うことになります。

利回りにずるとこれでやっと年0.5%をチョット超えるレベル。。。

やっぱり米国株ってすごいっすね!!

まあ、それでも元本保証の商品ですので、リスク分散という視点で、寝かせておこうと思います。

 

ニッセイみらいのカタチ 3大疾病保障保険 介護保障保険 リビング・ニーズ特約

お次はコチラ。

 

こちらも、掛け捨てではありません。

 

こちらの特徴は、なんと言ってもその保険料!!なんと!

年間1658220円!!

これを5年間支払います。

合計で約829万円! レクサスが買えますね。。。

 

すでに3回払込は終わっており、あと2回残っていますが、この商品も所謂長く預けておけばプラスになるものです。

 

もちろん、3大疾病になればその時点で500万、さらに死亡した場合はさらに500万を受け取れます。

 

仮に病気にならなかった場合は、14年後より運用金額がプラスになります。

 

あまり深くは考えてませんが、これも65歳まで寝かせて、老後の足しにするかですかね。

まとめ

この手の記事を書くときは、いつも思うのですが、やっぱり今にして思うと、チョット投資の手法を若干安全側に振りすぎているな~と感じます。

 

この保険を契約した当時は、お金に対する知識もあまりなく、漫然と進められた商品を契約していた気がします。

 

前に書いた、アクサ生命の記事もしかりです。↓

アクサ生命の外貨建て生命保険の通知が来た。現時点の運用成績
こんにちは、nobu2394.comです。 ここ数日の夜は蒸し暑く、我が家でもエアコンを使い始めました。 全館空調なのですが、設定温度26度だと、寝室が少し暑く感じたので、温度を下げようかとも思ったんですが、ちょっと電気...

 

これも繰り返しになりますが、それでも損をしている訳ではありませんので、これらの安全資産はリスク分散と考えてきちんと運用していきます。

 

逆に言えば、65歳になれば私の場合、相当なお金がいただける訳ですから、その分今リスクを取ることも出来ますしね。

ということで、今日は私が加入している日本生命さんの保険のお話でした。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!!

うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓

配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。

証券会社の口座開設はこちら!↓
マネックス証券
私が使っている証券会社です。

 

楽天証券
こちらも人気ですね!

 

SBI証券で 口座開設
これも定番 妻の口座はここにあります。



にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログへ
↑ぽちっとしていただくと嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました