外構工事のマニアックな4つのポイントとは??我が家の費用も大公開!

スポンサーリンク
時事ネタ
スポンサーリンク

こんにちは、nobu2394.comです。暑い日が続いておりますが、私の周りでも今話題になっていることがあります。

 

それは、、、

スポンサーリンク

我々が子供の頃に比べて、明らかに今暑いよね??

そう、日々猛暑日が続く中、心配なのはクーラーのない教室で授業を受けたり、この炎天下の中グランドで体育の授業を受けている子ども達です。

 

ただよく考えて下さい、私は40過ぎのおっさんですが、子供の頃当然エアコンなどは教室にありませんが、それにしても、こんなに暑かったっけ??と思いませんか?

 

年のせいかもしれませんが、そもそも年を取れば暑さは感じにくくなる傾向です。となると子供の頃が一番暑いと感じるはずなのに、なぜあの頃は我慢できたのか?

考えられる原因は一つ。

昔に比べ、日本の気温が上がっている。

調べてみました。

f:id:nobu2394:20180720070951j:plain
f:id:nobu2394:20180720071002j:plain

より引用

データは1970から2016年の東京都の8月です。各温度帯の日数が何日あったかを示しています。

これを見ると、最高気温では30度以上と35度以上の日が明らかに増えています。また最低気温もしっかり底上げされていますね。

こうやって冷静にデータでみてみると、やはり昔と今は違うと言うことをしっかり認識して対策を講じるべきだと個人的には思います。

 

 

今日の本題です。

過去記事で何度かふれさせて頂いておりますが、私達家族は今年の3月より、新居に住んでいます。

さすが新しい家、快適極まりない生活が出来てはいるのですが、、、

実はまだ終わっていない工事があります。それが、、、

外構工事です。。。

引っ越しの荷物の片付けや、引っ越し先での生活基盤を築くため、いろいろ忙しかったこともあり、なかなか外構の工事内容を進めることが出来ませんでした。

 

それでもさすがに更地に家だけポツーンと建っている期間が長すぎでしたので、1ヶ月ほど前から業者さんとの打ち合わせを再開し、先日やっと契約する事が出来ました。

 

今日は私が今回の外構工事を契約した経験を振り返ると共に、これから外構工事をする方に向けて、気をつけるべきポイントを書きたいと思います。

 

ただありきたりの内容ではつまらないので、我が家の実例に沿った、チョットマニアックなポイントかもしてません。。。

 

ポイント1、業者選び

まず押さえるべきこととして、外構工事を、

家本体のホームメーカ経由でお願いするか、全く別の業者に頼むか?

で迷われる方が多いのではないでしょうか?

 

これは、お互いにメリットデメリットがあります。

ホームメーカ経由の場合

メリット

工事後何か問題が起こったときもホームメーカに言えば何とかなる。

もちろん、実際の設計、施工はホームメーカ経由とは言え別の業者です。そういった意味では全く別の業者なんですが、要はホームメーカのお抱え業者です。いい意味でも悪いいみでも、ベッタリの関係。

 

その業者さんとの打ち合わせもホームメーカの担当者、設計者が同席です。

 

ここまで関係が深いと、当然こちらからの連絡は、今までさんざん打ち合わせを繰り返してきた、ホームメーカの担当者に連絡します。

 

担当者も外構工事で何か聞きたいことがあれば、私に言ってくださいと言ってましたから、、、

 

このお気軽さがホームメーカ経由のメリットでしょう。

デメリット

高い。。。

 

これは別業者への比較をして初めて分かることですが、高いです。値段は後で後述しますが、3割ほど高いです。

 

ただホームメーカの営業担当者さんは、上記メリットと、別業者だと品質に難があり、高くてもホームメーカ経由出やった方が総合的にいいですよーと言ってすすめてきます。(ただしそこまで強い押しではなかったです)

 

別業者の場合

デメリット

これは上と逆で、何かあったときに業者と直接交渉しなければいけない。当然ホームメーカは間に入らない。

 

メリット

安い。

 

こうなります。

 

最終的に私は別業者へお願いしました。やはり値段ですね。ぶっちゃけ100万ぐらい差がついてしまったので、、、

アドバイス

ただし、例え別業者に頼むつもりでも、最初からホームメーカ経由の業者さんを切り捨てるのは得策ではありません。

何故なら、最初にホームメーカ経由の業者さんと打ち合わせをする事で、非常にレベルの高いデザインを提案してくれることがあるからです。

 

我が家の場合も例外ではなく、めっちゃ格好良かったです。

 

ただ、やっぱり高いので、このデザインを別業者にお見せして、デザインはそのままで、値段のみ下げることができました。

 

恐らく皆さん普通にやられていることとは思いますが、ホームメーカ経由一本でで契約を商取引されている方は、一度別業者での見積もり取得をお勧めします。多分安いと思います。


ポイント2,固定資産税の調査の後に工事をすべき??

これはネットでもいろいろな意見が有るようですが、個人的にはあまり気にせず、工事したい時に工事すればいいと思います。1回目の調査時にまだ工事をしておらず税金が安くなったとしても、どうせ次回で分かりますし、遡りの徴収も出来ますしね。

 

あまり悪いことは考えない方が無難です。

 

ポイント3,コンクリートか土か??

いきなり細かい話ですが、我が家はコンクリートの面積をかなり増やしました。もちろん単価は土の方が圧倒的に安いんですが、コンクリートには土にはない大きなメリットが在ります。。。それが、、

草が生えない

です。なんだそんなこと、、と思った方もいらっしゃるかも知れませんが、我が家の周りは田舎で、草がボーボーです。隣の妻の実家には、草刈り機が2台もあります。こんな奴↓

f:id:nobu2394:20180720221957j:plain

とにかく、ひと夏で相当な量の草が生えてしまうので、地味ですがこのコンクリートは我が家的には必須でした。

最近の家にはあまりつけないと担当者が言っていた犬走りも家を取り囲むようにつけました。犬走りはコチラ↓

f:id:nobu2394:20180720222342j:plain

 

ポイント4,カーポートは必要か?

今は猛暑真っ最中ですが、日本には冬があります。真冬の車と言えば、フロントガラスが霜でびっしりと凍ってしまう問題。なかなか溶けず、時間をかけて溶かしたり、お湯をかけたりと、苦労されてる方もいると思います。

 

必需品とまではいきませんが、霜の問題も解決できるし、ちょっとした屋根代わりにもなるので、我が家は設置しました。

予算はいかほど??

面積にもよるので一概にはいえませんが、我が家の場合家の面積を覗いた100坪ぐらいが外構対象面積ですが、上記内容に大きめの倉庫をつけて、350万円ほどになりそうです。

田舎なので、正直土地が広く、お金をかけようとすればいくらでもかけれてしまうので、途中ブレーキをかけながらやりたいことを決めていきました。

 

思ったのは、家の中よりも制約が少ない(っていうかない)ため、アイデアが無限に出てきてきりがありませんでした。

 

正直まだまだ迷ってる部分もあり、恐らく細かい追加や修正も入るかとは思いますが早く完成させて、さらに快適な新居生活を満喫したいです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

うねり取りの手法をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの書籍をご覧ください。↓

配当の投資をしてみたい方は、こちらの書籍がおすすめです。

証券会社の口座開設はこちら!↓
マネックス証券
私が使っている証券会社です。

 

楽天証券
こちらも人気ですね!

 

SBI証券で 口座開設
これも定番 妻の口座はここにあります。



にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログへ
↑ぽちっとしていただくと嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました